放射能の検査は行なっていますか?
下記の対象地域(*1)の生産者さんを対象に、取引開始時に放射性物質検査を行っています。
検査の結果が、弊社の基準値(20Bq/kg)未満だった場合のみ、そのお野菜をお客さまにお届けします。
万が一、自社基準値を超過する放射性物質が測定された場合、再検査を行います。再検査でも基準値を超える場合、そのシーズン(*2)、その生産者さんの農産物は取り扱いません。
〈検査対象地域〉17都県
青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬
千葉・埼玉・東京・神奈川・新潟・山梨・長野・静岡
(17都県のうち「お野菜セット」で取り扱う産地は山梨、長野、静岡の3県)
(*1) 食品中の放射性物質に関する
「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」の改正
(原子力災害対策本部策定)平成 29 年 3 月 24 日
(*2)シーズンとは、「作型」という意味です。
品目により1年1作や2~3作のものがあります。
基準値を超過した場合、1シーズン(1作型)の取り扱いを中止します。
1年1作型 例:サトイモ、カボチャ、リンゴなど
1年2作型以上 例:ホレンソウ、コマツナ、小カブ、ブロッコリーなど
詳しくは下記のページをご覧くださいませ。