未検査米とは?
未検査米とは、品種や銘柄についての農産物検査を受けていないお米のことです。品種銘柄検査を受けていないと、品種名、産地、産年を袋に記載できないというルールがあります。
誤解に気をつけていただきたいのですが、この検査は、食味や農薬使用の検査ではありません。ですから、検査の有無によって品質が変わるということはございません。
坂ノ途中は品種銘柄検査を重視しておらず、そのため、一般的に見かけることの少ない品種のお米や、自家採種されているお米、「検査にお金使うのはイヤやわ」というポリシーの農家さんのお米なども取り扱っております。
<OnlineShop取り扱い中の未検査米(2025年時点)>
・津山れんげ米
・京都八幡の石清水
・京のべじ・のびやか米
・そふぁらの雪どけ米
・湖国のたから米