クレジットカードが利用できない
下記より、該当する状況をお選びください。
パスワードなど、入力内容に誤りがないかどうかご確認ください。また、ワンタイムパスワードが届かない等の場合は、ご利用中のクレジットカード会社までお問い合わせください。
クレジットカード決済・登録・変更ができない場合、下記の原因が考えられますので、ご確認ください。
(1)本人認証でのエラー
パスワードなど、入力内容に誤りがないかどうかご確認ください。また、ワンタイムパスワードが届かない等の場合は、ご利用中のクレジットカード会社までお問い合わせください。
(2)3Dセキュアに対応していないクレジットカードを使用している
3Dセキュア対応のクレジットカードをご使用ください。ご利用に際し、事前の設定が必要な場合がございます。
利用方法や登録方法、生体認証方法などにつきましては、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。
(3)ご利用のブラウザにて、ポップアップブロック(広告ブロック)のようなソフトウェア・アドオンを使っている
一時的にブロック機能をオフにしてから再度お試しください。
(4)ブラウザのバージョンが3Dセキュアに適応していない
ブラウザを最新のバージョンに更新してください。
(5)ネットワーク状態が不安定で、認証プロセスの間で接続が切れてしまう
ネットワークが安定する環境で再度登録をお願いいたします。スマートフォンでお試しくださっていた場合はパソコンで、パソコンでお試しくださっていた場合は、スマートフォンでお試しくださいませ。
お支払い方法に指定していたクレジットカードが不正利用されてしまい、利用停止手続きをされた場合や利用限度額が超えてしまった場合は、下記の対応が可能です。
(1)別のクレジットカードへ変更する
マイページから変更のお手続きをお願いします。
(2)別の支払方法へ変更する
一時的に、別の支払い方法へ切り替えることが可能です。 お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
※お支払方法は「NP後払い」「代金引換」からお選びいただけます。坂ノ途中の自社便をご利用の方も、ヤマト宅急便のお届けに切り替えて代金引換のご利用が可能です
一定期間だけではなく、今後の支払方法を変更したい場合は、下記のページをご覧ください。
(3)次回のお届け日を変更する
次回のお届け日を後ろ倒しすることができます。次回お届け予定日の4日前までに、マイページよりお手続きをお願いいたします。(遠方の場合は5日前まで)
(4)次回分をスキップ(キャンセル)する
定期宅配を次回分をスキップ(キャンセル)することができます。次回お届け予定日の4日前までに、マイページよりお手続きをお願いいたします。(遠方の場合は5日前まで)
(5)一時休止する
再発行したカードが届くまで、限度額がリセットされるまで一時的に休止することも可能です。ご希望の場合はお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。